入会案内
地理情報システム学会 入会申込要項
会員資格・会費
会員の種類 | 主な対象 | 入会金 | 年会費 |
---|---|---|---|
正会員 | どなたでもなることができます | 不要 | 2012年4月1日(更新) 口座振替利用会員 9,000円 2012年4月1日(更新) 非口座振替利用会員 10,000円 |
学生会員 | 大学学部生,大学院生 | 不要 | 2012年4月1日(更新) 口座振替利用会員 4,000円 2012年4月1日(更新) 非口座振替利用会員 5,000円 |
賛助会員 | 一般法人 | 200,000円 | 一口50,000円 |
賛助会員 | 財団法人,非営利法人,NPO等 | 不要 | 一口50,000円 |
賛助会員 | 政府関係機関,自治体等 | 不要 | 一口10,000円 |
購読会員 | 書店,図書館等 |
入会フォーム
口座振替
年会費の口座振替(自動引き落とし)をご希望の方は,事務局までご連絡ください.当学会では,できるだけ口座振替のご利用をお願いしております (利用者のメリットは,次の通りです).
- 支払の都度,銀行か郵便局に出向いて振込・送金手続きをする手間が省ける.
- 支払日を気にかける必要がない.
- 送金の手数料が不要.
- 手続きは,一度するだけで,取引銀行変更等移動がない限り後は手続き不要.
- 引落しは,事前に(3月発行のニューズレター等で),会員に案内するので全く不安はない.
- ※ 口座振替業務の代行社は「三菱UFJファクター(株)」が行います.
- ※ 口座振替により引落しされた場合,通帳の適用欄印字が「GISAネンカイヒ」となります.
- ※ 振替日は,6月27日に行なう.(27日が土,日,祝日の場合は,翌日もしくは翌々日に振替が行われます.)
- ※ 利用できる金融機関は次の通りです.
全国都市銀行,全国地方銀行,全国第二地方銀行,全国信託銀行,長期信用銀行(3行),全国信用金庫,全国労働金庫,全国農業協同組合
【振替依頼書記入上の注意】
- ※ 利用者が自分の口座を利用する場合は,太枠内の預金口座欄に預金者名,金融機関名,店名,店番号,預金種目,口座番号をご記入し,印鑑は金融機関のお届出印の捺印をお願いします.
- ※ 利用者が法人の口座や他名義口座を利用する場合は,太枠内の預金口座欄の預金者名には会社名,金融機関お届出の肩書き,代表者,または口座の名義者名を必ずご記入し,他記入漏れのないようしてください.次に下の太枠内の契約者欄に本人(利用者)の住所,氏名,捺印をしてください.
年会費の振込方法
事務局より払込取扱票(青い用紙・ゆうちょ銀行)が届きます.その用紙をもって,お手続きください.
ゆうちょ銀行 019(ぜろいちきゅう)店 (当座) 0504292
- ※ 口座名義は,「一般社団法人地理情報システム学会」です.
- ※ 納入者が同姓の場合判別しにくいことがありますので,なるべく口座振替をご使用ください.口座振替希望の場合は,翌年から可能となります.
退会手続き
必ず会員専用ページからの退会申請が必要です。
当該年の退会届のご提出と学会費払込みが必要です。
4月1日から3月末日までを1年としております。3月末日までに退会届けのご提出がなかった場合は、次年度の学会費が発生しておりますのでご注意ください。
当該年の退会届のご提出と学会費払込みが必要です。
4月1日から3月末日までを1年としております。3月末日までに退会届けのご提出がなかった場合は、次年度の学会費が発生しておりますのでご注意ください。
- 会費の払込みがお済みでない方は、お振込みをお願い致します。
- 退会届と学会費払込の確認後、年度末3月の理事会にて承認致します。
- 年度途中での退会も可能ですが、会費の分割・返金はございません。
- 理事会承認後、退会承認通知の発送をもちまして、手続き完了となります。